|
YAMAHA XZ400D ('85) |
|
最初のバイクGPz250がダメになって次のバイクは、とりあえずツーリングのできる400ccにしようと決めていました。候補はいくつかあって、皮ツナギもウィンドブレーカーもブーツまでライムグリーンだし、やっぱり次もKawasakiでしょ、ってなわけでGPz400Fのライムグリーンがあったり(今でもこれは欲しい)、当時大人気だったGPz400Rのチームグリーン仕様、中古車でかなり程度の良いのがあったローソンレプリカ風Z400GPのライムグリーンと、とにかくライムグリーンしか頭にありませんでした。すでに就職はしていましたが、限定解除も欲しかったのでそんなに高いものはやっぱり買えない、でも中古はやっぱりちょっと不安。そんな時、とあるバイク屋でXZの新古車が安くあるらしいと聞いてさっそくチェック。当時XZはすでに生産中止されていて、さして人気もなく、バイクショップの片隅にホコリをかぶっているような状態でしたが、登場当初はその先進的なメカニズムとスタイルで、かなり注目を集めたバイクではありました。特に後に登場したフルカウルのDは、とても400とは思えないボリューム感とクルーザーを思わせる上品なスタイルがとても好きでした。でもいかんせん新車では高かった(57万円)。でも未使用のそれがなんと20万円引き、おまけに諸費用まで半額サービスではありませんか!一も二もなくやはり即決。カラーは、ほんとは青が良かったけど赤しかなかった。ボロのGPzの下取りと合わせると、とってもお買得な買い物でしたよ。 はっきりいってこのXZ400Dはほんとに今でも乗りたいバイクです。何台も乗った中で、私がもっとも好きになったバイクです。何がいいって言葉で説明するのは難しい。初めて乗った時のイメージは、とにかくでかい、重たい、GPzのように軽やかに曲がってくれない、燃費は悪い(リッター20kmくらい)、ネガな部分しか目に付きませんでした。低速トルクは確かに太くて、ドコドコした感じは「それも個性なのかなぁ」とも思っていました。それにしてもVTと同じVツインDOHC8バルブにしては高回転の伸びが悪い。当時の雑誌にも同じような評価が載っていたのですが、とにかくちょっといじくってみよう、と3ヵ月くらいかけてメインジェットを替えたりジェットニードルをセッティングしなおしたりしてみました(そうあの大変なダウンドラフトキャブ)。混合比を薄めにしてやると、低速トルクはやや減りましたが高回転までとてもスムーズに回るようになり、もちろん燃費も2〜3km/P位向上、ピックアップもかなり良くなりほんとに見違えるようになりました。マフラーは変えてなかったのですが、カタログ上の馬力では上のEX-4よりパワフルで、よりスムーズに吹き上がります。足回りは、この車重に対してフレームがやわでスホーツライディングはきつそうにみえますが、基本的にはかなり素直で、実際こいつでワインディングに走りにいって、レプリカより速いとはいえないけど相手によっては充分対等にわたり合っていました。フロントには市販のスタビライザーを付けて剛性を上げ、リアのスプリングは上から3くらいに締め上げてたかな。シャフトのくせはまったくなし、メンテナンスフリーで安心。ただしフロントのWディスクの利きは並の下、知らない人には「壊れてる」といわれましたが、ちゃんと深くまで握ればなんとか普通に効いたけどなぁ? 例のトレーリングアスクルのせいもあって、慣れれば小回りもそうは苦になりません。 |
|
|
|